mingwのインストール

とゆーことで今回は意外に需要の多い(?)Cのコンパイラの導入ガイド。

(っていっても"C言語 コンパイラ"でググればいくらでも出てくるんだけど。)
参考にしたサイトhttp://julius.sourceforge.jp/doc/install-mingw.html

まぁちゃんと説明しますよ。

Cのコンパイラはいろいろあるんだけど、今回インストールするのはMinGWなるやつです。

まずインストーラhttp://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=2435からダウンロード。
MinGW-5.1.3ってとこをクリックして、MinGW-5.1.3.exeをダウンロード。

で、これを実行する。

基本的に、NEXT押していればいいです。気になる人は適宜いじってください。

これでデフォルトの設定ではC:ドライブにMinGWなるフォルダができて、インストール終了。

説明の必要がほとんどなかった。。。


これで、ウィンドウズのアクセサリ→コマンドプロンプトを開いて、

path = c:\MinGW\bin; %path%

でエンター。

次に、

gcc -v

と打って、

C:\Documents and Settings\Owner>gcc -v
Reading specs from c:/MinGW/bin/../lib/gcc/mingw32/3.4.5/specs
Configured with: ../gcc-3.4.5/configure --with-gcc --with-gnu-ld --with-gnu-as -

みたいな感じで長々と出てくれば設定終了。


path = c:\MinGW\bin; %path% は何っていうのは話が面倒だからまた今度で。


これで、

gcc (ファイル名)

とすると、コンパイルができる。

コンパイルしたファイルを実行するときは

a.exe

例えば、以下をhello.cっていう名前でデスクトップに保存して、コンパイル、実行すると、

#include

main(){
printf("hello, world\n");
}

ってな感じで画面にhello, worldと表示される。



うーん。

はてなダイアリーって文章中にたくさんリンクができるんだな。

便利なのか見にくいのか微妙。。。

まぁ今回はこんな感じで。